エンジニアからITコンサルタントへの転職

転職体験談

プロフィール

性別:女性
年齢:20代後半
転職前:システム開発エンジニア
転職後:ITコンサルティングファーム

転職を考えたきっかけ

エンジニアとしての経験を積む中で、単なる技術提供にとどまらず、クライアントの経営課題に対するITソリューションを提案したいという思いが強まりました。また、テクノロジーを活用してビジネスの変革を支援するITコンサルタントの役割に魅力を感じ、転職を決意しました。

インフォエックスを選んだ理由

初回の面談時から非常に丁寧に対応いただきました。また、ITコンサルティング業界の動向や選考のポイントについても詳細な情報を提供していただきました。

具体的な転職支援

まずはエンジニアリングスキルを活かせるIT戦略プロジェクトを手掛けるファームを提案していただきました。さらに、職務経歴書の作成やケース面接対策では、技術的な経験をビジネス視点に置き換える方法を指導されました。内定後にはプロジェクト配属についての交渉もサポートしていただき、希望に沿ったスタートを切ることができました。

終わりに

ITコンサルタントとして、技術とビジネスの架け橋となる仕事にやりがいを感じています。この転職を通じて、さらにスキルを磨きたいと思います。

関連記事

MBB・BIG4・総合6社解説!

  1. 外資戦略コンサルのMBBとは? MBBの特徴や年収、選考情報を解説

  2. コンサルティングのBIG4とは? BIG4の特徴や年収、選考情報を徹底解説

  3. コンサルの総合6社とは? 特徴や年収、選考情報を徹底解説

おすすめ記事

  1. コンサルティングとは:その役割と業務内容

  2. コンサルタントになれた!その後のキャリアはどう考えている?

  3. 官公庁業界の業務コンサルタント:未経験者にもわかる基本情報

覚えておきたい!用語集

  1. 知っておきたい! マーケティング・セールス戦略を支える重要な用語集

  2. パッケージ導入コンサルタントとは 多職種との違いなどから徹底解説

  3. M&Aコンサルタントとは? M&A関連の職種の解説!

TOP