海外在住中でも円滑な転職活動ができました

転職体験談

プロフィール

性別:男性
年齢:20代
転職前:日系金融機関 企画職
転職後:外資総合コンサルティングファーム アソシエイト


【前職でのご経歴】

国内法人営業等を経た後、海外にて現地ビジネスの戦略企画職に従事していました。大企業の年功序列型の登用システムや、定期的な異動による非主体的で不安定な人生設計に問題意識を持ち、バイサイドへの転身・起業も見据えて、自身の人生を更に加速させるべく、転職活動に踏み出していきました。

【転職者からの声】

転職を考えるタイミング・理由は十人十色ですが、私の場合は、比較的早いタイミングで、かつ野心的な理由によるものだったと考えています。時間と経験が積み重なると共に、公私ともに色々な「しがらみ」とプライドが生まれます。まだまだ青二才の自分ですが、今後そういった要因に取り憑かれ、チャレンジ精神を失っていってしまうことを不安に思っていました。そんな中インフォエックス社は、自分の今の取り柄である若いエネルギーとマインドを逆手にとってチャレンジする決心を、優しく後押ししてくださいました。

海外在住の中の転職活動は時差も含め困難を極めましたが、きめ細かくフォローいただき、ご自身の戦略コンサルでのご経験も踏まえた適切な面接対策もしていただき、非常に励みになりました。

インフォエックスの皆様は人材を見るプロでいらっしゃいます。コンサルへの転身に留まらず、その人の本質を端的に捉え、様々な可能性を視野に入れた的確なアドバイスをくださると思います。どのような人生を歩みたいか、その上でコンサルファームに挑戦する理由は何か、をしっかり自分として持つ手助けをしてくださいますので、等身大でぶつかっていってみてください。

関連記事

MBB・BIG4・総合6社解説!

  1. 外資戦略コンサルのMBBとは? MBBの特徴や年収、選考情報を解説

  2. コンサルティングのBIG4とは? BIG4の特徴や年収、選考情報を徹底解説

  3. コンサルの総合6社とは? 特徴や年収、選考情報を徹底解説

おすすめ記事

  1. コンサルティングとは:その役割と業務内容

  2. コンサルタントになれた!その後のキャリアはどう考えている?

  3. 官公庁業界の業務コンサルタント:未経験者にもわかる基本情報

覚えておきたい!用語集

  1. 知っておきたい! マーケティング・セールス戦略を支える重要な用語集

  2. 知っておきたい! 経営・ビジネス戦略用語 コンサルティングファームでの横文字

  3. 初めての管理職?プロジェクトや顧客管理をするにあたって知っておきたい用語集

TOP