インフォエックスの力強いサポートでプリセールスエンジニアへ!

転職体験談

プロフィール

性別:男性
年齢:30代
転職前:IT企業 SE
転職後:プリセールスエンジニア


転職を考えたきっかけ

要件定義~設計~構築~リリースまで、一貫してプロジェクトを担当した他、NetAppストレージの導入・更改案件に数多く携わり、チームリーダーとしての経験も積んで参りましたが、客先常駐であったことから、より社内で一丸となって取り組める環境を求めて転職を考えるようになりました。

転職活動

元々人と関わることが好きなため、SE職よりプリセールスエンジニア職として転職を考えていたとき、ある転職サイトを通じて案件の紹介をいただいたのがきっかけでインフォエックスさんにお世話になることになりました。

アドバイス

転職サイトでのメッセージのやりとりにて面談日の調整をいただいた際、事前にある程度こちらの希望をお伝えすることもでき、また、面談まで数日時間があったため履歴書、職務経歴書をアップデートして事前送付することができました。

面談の時間をいただいた後は、すぐに事前に頂いていた案件以外にもご紹介をいただき、書類が揃っていたため、応募まで進めていただくことができました。

私のように最初の紹介案件以外で良い先にご縁をいただくこともありますので、自分のキャリアプランを明確にしておき、こういったことがやりたい!とお伝えして案件を探していただけるのはエージェント会社さん経由での転職ならではだと思います。

これから転職をされる方々もご自身のキャリアプランの見直し、早めの事前準備をされ、より良いご縁をつかまれますよう、願っております。

関連記事

MBB・BIG4・総合6社解説!

  1. 外資戦略コンサルのMBBとは? MBBの特徴や年収、選考情報を解説

  2. コンサルティングのBIG4とは? BIG4の特徴や年収、選考情報を徹底解説

  3. コンサルの総合6社とは? 特徴や年収、選考情報を徹底解説

おすすめ記事

  1. コンサルティングとは:その役割と業務内容

  2. コンサルタントになれた!その後のキャリアはどう考えている?

  3. 官公庁業界の業務コンサルタント:未経験者にもわかる基本情報

覚えておきたい!用語集

  1. 知っておきたい! マーケティング・セールス戦略を支える重要な用語集

  2. 覚えておきたい! ロジカルシンキング・ビジネスフレームワークの用語集!

  3. 一度は見たことがあるかも?エンジニアリング・製造・物流の用語

TOP