株式会社経営共創基盤

株式会社 経営共創基盤(Industrial Growth Platform, Inc.、以下IGPI)は、2007年に設立された日本の経営コンサルティングファームです。本社は東京都千代田区丸の内に位置し、約220名のプロフェッショナルが在籍しています。同社は、企業の経営課題解決や事業再生、新規事業開発を支援し、長期的かつ持続可能な企業価値向上を目指したコンサルティングを提供しています。

会社概要

社名株式会社経営共創基盤
URLhttps://www.igpi.co.jp/
設立2007年
資本金31億円
従業員数220人
(グループ合計約8,500名)
代表村岡 隆史
売上高非公開
拠点・東京
・大阪
・上海
・シンガポール
・オーストラリア
・ハノイ

特徴・強み

実行支援型コンサルティングによる成果創出

IGPIは、「実行支援型コンサルティング」を理念として掲げ、クライアント企業の現場に深く入り込み、具体的な成果を重視する点が最大の特徴です。戦略の立案だけでなく、その実行段階においてもクライアントと共に課題解決に取り組み、実効性の高い支援を行います。単なるアドバイザリーにとどまらず、伴走型の経営支援を提供することで、企業の成長と変革を支えています。

経営戦略から資金調達まで一貫した支援

IGPIは、経営戦略の策定、業務改善、M&A支援、資金調達、新規事業開発など、経営のあらゆるフェーズに対応できる総合的なコンサルティングサービスを提供しています。特に、事業のスケールアップや資本政策の策定など、企業が成長する過程で直面する課題に対し、具体的なアクションプランを提示しながら支援を行います。

スタートアップやベンチャー企業への積極的な支援

IGPIは、大企業のみならず、スタートアップやベンチャー企業の支援にも注力しています。新規事業の立ち上げ、資本政策、事業計画の策定、資金調達支援など、企業の成長フェーズに応じた専門的な助言を提供し、持続可能なビジネスの構築をサポートしています。

多様な専門家による総合的な経営支援

IGPIには、経営コンサルタントに加え、元経営者、会計士、税理士、弁護士、金融・M&Aの専門家など、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが在籍しています。このため、財務、法務、事業戦略といった異なる領域をシームレスに統合しながら、企業の課題に対して実践的かつ総合的な支援を提供することが可能です。

グローバルなネットワークと独立資本による柔軟な対応

IGPIは、日本国内にとどまらず、北欧、米国、アジアなど、海外案件にも対応し、グローバル市場での投資・M&A支援、PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)などの実績を有しています。また、独立資本のコンサルティングファームであるため、特定の親会社やグループに依存せず、中立的な立場でクライアントの利益を最優先にした柔軟な支援が可能です。



提供しているコンサルティングサービス

機能

・株式会社経営共創基盤(IGPI):長期的な企業価値向上を目的とした経営支援
・ものづくり戦略カンパニー(MSC):製造業特化の専門組織
・IGPI Digital Intelligence:デジタル技術と戦略思考を融合させた専門集団
・IGPI上海:経営×製造業×中国の知見をかけあわせ、日中クロスボーダー案件をリード
・IGPIシンガポール:アジア・オセアニアを見据えた事業戦略をリード


事業領域

・コンサルティング領域
・インキュベーション領域
・マジョリティ投資・事業経営領域


年収

アソシエイト600万~800万円
シニアアソシエイト800万~1,000万円
アソシエイトマネージャー1,000万~1,200万円
マネージャー1,200万~1,500万円
ディレクター1,500万円以上
マネージングディレクター2,000万円以上

選考情報

【選考フロー】

書類選考→面接3-4回→内定 ​

・上記の他、web試験が課せられる場合もあります。
・面接では通常のビヘイビア面接に加え、ケース面接が実施される場合があります

ケース面接については以下もご参照ください。
 ・ケース面接のポイント:成功への効果的な準備法
 ・ケース面接を成功させる、5つの習慣
 ・Case面接 フェルミ推定攻略を考えてみた
 ・Case面接後半戦 フェルミからの~?攻略を考えてみた

面接で聞かれる質問は以下のような内容が一般的です。
・自己紹介
・職務経歴
・転職理由
・志望動機
・キャリアの志向性
・逆質問
特に転職理由、志望動機(なぜコンサルタントか、なぜIGPIか)はポイントになります。これらの内容に対して一貫性かつ説得力を持たせた受け答えを意識すると良いと思います。


セミナー・選考会情報

経営共創基盤は定期的に選考会を開催しております。


PJ事例

IGPIのプロジェクト事例についてはこちら

MBB・BIG4・総合6社解説!

  1. 外資戦略コンサルのMBBとは? MBBの特徴や年収、選考情報を解説

  2. コンサルの総合6社とは? 特徴や年収、選考情報を徹底解説

  3. コンサルティングのBIG4とは? BIG4の特徴や年収、選考情報を徹底解説

おすすめ記事

  1. コンサルティングとは:その役割と業務内容

  2. コンサルタントになれた!その後のキャリアはどう考えている?

  3. 官公庁業界の業務コンサルタント:未経験者にもわかる基本情報

覚えておきたい!用語集

  1. 初めての管理職?プロジェクトや顧客管理をするにあたって知っておきたい用語集

  2. 一度は見たことがあるかも?エンジニアリング・製造・物流の用語

  3. エンジニアじゃなくても知っておきたい! IT・デジタル技術用語

TOP