ジェミニ ストラテジー グループ
ジェミニ ストラテジー グループ株式会社(Gemini Strategy Group Inc.)は、2005年2月に設立された戦略コンサルティングファームです。同社は、企業戦略・事業戦略の立案、経営支援・財務支援、プロ経営者や事業部長等の常駐による企業価値向上支援、M&A仲介・資金調達などのファイナンシャルアドバイザリー業務、戦略的コーポレートコミュニケーション(IR、PR、ER支援)など、多岐にわたるサービスを提供しています。
会社概要
社名 | ジェミニ ストラテジー グループ株式会社 |
URL | https://gemini-strategy.com/ |
設立 | 2005年 |
資本金 | 2億6千万円 |
従業員数 | 21人 |
代表 | 山田 政弘 |
売上高 | 非公開 |
拠点 | 東京 |
特徴・強み
戦略立案から実行まで一貫した支援
ジェミニ ストラテジー グループは、戦略の立案だけでなく、実行支援を通じてクライアントの目標達成にコミットする点が大きな特徴です。同社は、プロ経営者や事業部長としてクライアント企業に深く関与し、経営や実務を直接担うことで、売上や利益といった具体的な成果を追求しています。このアプローチにより、クライアント企業の変革と成長を実現し、競合他社を凌駕する競争力の醸成をサポートしています。
多様な業界における専門知識と実績
同社は、製造業、流通業、小売業、IT、デジタル、インフラなど、幅広い業界において豊富な知見と実績を持っています。特に、自動車関連業界や製造業向けの支援においては、トップクラスのノウハウを有し、製造工程の自動化やR&Dの実用化支援など、具体的な成果を上げています。また、物流の専門家も社内に擁し、物流業務の請負や実務支援も行っています。
経営者、戦略コンサルタント、実務エキスパートの融合チーム
ジェミニ ストラテジー グループのメンバーは、「経営者」「戦略コンサルタント」「特定領域実務エキスパート」で構成されており、この多様な専門性を持つチームが一体となってクライアント企業の課題解決に取り組みます。この構成により、戦略立案から実行、そして具体的な成果の創出までを高い水準で実現しています。
女性経営者育成プロジェクト「TillCareer」の推進
同社は、女性経営層人材の育成を目的としたプロジェクト「TillCareer」を展開しています。このプログラムでは、参加者が会社に所属しながら実践的な知識と経験を積むことができ、最短で社内で経営層としての役割を担う人材へと成長することを目指しています。これにより、多様な人材の活躍を促進し、企業の持続的な競争力向上に寄与しています。
クライアント企業との二人三脚での価値向上
ジェミニ ストラテジー グループは、クライアント企業のビジネスモデルや組織・人材の強みを最大限に引き出し、自社のノウハウやリソースを投入して不足部分を補完します。このように、クライアント企業と二人三脚で目標達成に向けて邁進する姿勢が、同社の大きな強みとなっています。
これらの特徴・強みにより、ジェミニ ストラテジー グループは、クライアント企業の変革と成長を強力にサポートし、持続的な競争力の向上に貢献しています。
提供しているコンサルティングサービス
サービス
投資・財務
財務支援・資金調達
M&A
事業再生
戦略・経営
女性活躍支援(TillCareer)
IR・PR強化
経営者派遣
組織・人事
サプライチェーンマネジメント
チェンジマネジメント
SDGs、ESG
リスクマネジメント
企業戦略・事業戦略
マーケティング・セールス
デジタルトランスフォーメーション
新規技術・革新
新規事業開発
製造業向け開発支援
経営者派遣
オペレーション・システム
ITツール導入
オペレーション改革
EC強化
物流改革
年収
具体的な年収は公開されていませんが,戦略ファームも平均的な年収は以下の通りです。
アソシエイト | 600万円~800万円 |
シニアアナリスト | 850万~1,000万円 |
マネージャー | 1,000万~1,200万円 |
プリンシパル | 1,500万~2,000万円 |
ディレクター | 2,000万円以上 |
選考情報
【選考フロー】
書類選考 → 面接2-3回 → 内定
上記の他、Web試験が課せられる場合もあります。面接では通常のビヘイビア面接に加え、ケース面接が実施される場合があります。
ケース面接については以下もご参照ください。
・ケース面接のポイント:成功への効果的な準備法
・ケース面接を成功させる、5つの習慣
・Case面接 フェルミ推定攻略を考えてみた
・Case面接後半戦 フェルミからの~?攻略を考えてみた
【選考情報】
※詳細はお問い合わせください。
面接で聞かれる質問は以下のような内容が一般的です。
・自己紹介
・職務経歴
・転職理由
・志望動機
・キャリアの志向性
・逆質問
特に転職理由、志望動機(なぜコンサルタントか、なぜジェミニか)はポイントになります。これらの内容に対して一貫性かつ説得力を持たせた受け答えを意識すると良いと思います。
セミナー・選考会情報
ジェミニストラテジーグループは選考会,採用セミナーは開催していません。
PJ事例
ジェミニ ストラテジー グループのプロジェクト事例についてはこちら