ALL DIFFERENT

ALL DIFFERENT株式会社(旧:株式会社ラーニングエージェンシー)は、組織開発・人材育成に特化したサービスを提供する企業です。2006年2月に設立され、代表取締役社長は眞﨑 大輔氏が務めています。従業員数は316名(2024年4月1日時点)で、本社は東京都千代田区有楽町に位置しています。

会社概要

社名ALL DIFFERENT株式会社
URLhttps://www.all-different.co.jp
設立2006年2月
資本金1,000万円
売上高非公開
従業員数316名(2024年4月1日時点)
代表取締役眞﨑 大輔
拠点東京都(日本)

特徴・強み

ALL DIFFERENT株式会社は、組織開発と人材育成のプロセスを「気づく」「学ぶ」「できる・変わる」「続ける」の四つのステップに分け、これを「LEARNING SPIRAL」と呼び、各段階に応じた研修サービスを独自に開発しています。

このアプローチにより、企業の現場で働く人々が自ら考え、行動し、成長する力を引き出すことを目指しています。また、業界初の定額制研修サービスや、特許を取得したビジネススキル診断テスト「Biz SCORE」シリーズなど、革新的で独自性のあるサービスを提供しています。

さらに、コンサルタントが営業・講師・コンサルティングの三役を一人で担うユニークなスタイルを採用しており、企業ごとの状況や要望に柔軟に対応したカスタマイズ研修や学習コンテンツの提供が可能です。このような革新性と独自性、また組織力が評価され、巨大なグローバル企業から少数精鋭のベンチャー企業まで、数多くの企業で人材育成・組織開発を担っています。開拓~講義まで分業せずに一貫して対応出来るという強みも持っています。

提供しているコンサルティングサービス

サービス

組織開発・人材育成総合支援サービス「Biz MIRAI」
アセスメントサービス「Discover HRシリーズ」
ビジネススキル診断テスト「Biz SCORE Basic」
内定者・新入社員向け「Biz SCORE for Freshers」
管理職層向け「Biz SCORE for Managers」
定額制集合研修「Biz CAMPUS Basic」
定額制オンライン研修「Biz CAMPUS Online」
定額制オンライン集合研修「Biz CAMPUS Live」
講師派遣型研修伴走型スキル体得支援サービス「Biz ACTION Program」
ITエンジニア育成研修「IT CAMPUS」
デジタルスキル習得支援サービス「DX CAMPUS」
ビジネススキル学習アプリ「Mobile Knowledge」シリーズ


年収

アソシエイト450万円~500万円
コンサルタント500~600万円
シニアコンサルタント600~700万円
マネージャー700万円以上

選考情報

【選考フロー】

書類選考→面接2-3回→内定
・面接では通常のビヘイビア面接が行われます。

ケース面接については以下もご参照ください。
 ・ケース面接のポイント:成功への効果的な準備法
 ・ケース面接を成功させる、5つの習慣
 ・Case面接 フェルミ推定攻略を考えてみた
 ・Case面接後半戦 フェルミからの~?攻略を考えてみた

【選考情報】

※詳細はお問い合わせください。

面接で聞かれる質問は以下のような内容が一般的です。
・自己紹介
・職務経歴
・転職理由
・志望動機
・キャリアの志向性
・逆質問
組織・人事コンサルタントの面接対策として、まず企業理解を深めることが重要です。事業内容や提供サービスを調査し、自分のスキルとの関連を整理しましょう。

また、ビヘイビア面接対策では、「困難を乗り越えた経験」などをSTARフレームワークで整理し、具体的に説明できるように準備しましょう。さらに、最新の業界知識を把握し、人的資本経営やDXなどのトレンドについて意見を述べられるようにすることも重要です。



セミナー・選考会情報

ALL DIFFERENTでは選考会・採用セミナーは開催しておりません。


PJ事例

ALL DIFFERENTのプロジェクト事例についてはこちらをご確認ください。

MBB・BIG4・総合6社解説!

  1. コンサルの総合6社とは? 特徴や年収、選考情報を徹底解説

  2. コンサルティングのBIG4とは? BIG4の特徴や年収、選考情報を徹底解説

  3. 外資戦略コンサルのMBBとは? MBBの特徴や年収、選考情報を解説

おすすめ記事

  1. コンサルティングとは:その役割と業務内容

  2. コンサルタントになれた!その後のキャリアはどう考えている?

  3. 官公庁業界の業務コンサルタント:未経験者にもわかる基本情報

覚えておきたい!用語集

  1. 初めての管理職?プロジェクトや顧客管理をするにあたって知っておきたい用語集

  2. 一度は見たことがあるかも?エンジニアリング・製造・物流の用語

  3. エンジニアじゃなくても知っておきたい! IT・デジタル技術用語

TOP