エグゼクティブコンサルタント 小池 達二

小池 達二

エグゼクティブコンサルタント

これまでのキャリアからブランドビジネスを通して幅広い業界知識があり、コンサルティングファーム、特に商社・製造・流通・小売・消費財・マーケティング・購買・物流・人事・ヘルス分野のビジネスコンサルへの転職サポートを得意としています。キャリアコンサルティングの際は、キャンディデートの方々の能力を的確に見極め、これまでの経験を活かせるポジションをご提案するよう努めています。20代の経験はその後の長いキャリアに大きく影響を及ぼすと考えていますので、諦めず最善のキャリアを選択できるよう最後までお付き合いしていきたいと考えています。


【転職エージェントとして心がけていること】

≪企業の人事・人材教育に携わってきた経験を活かしたい≫
組織のトップとして、部下や業務に関連する多くの人を管理・教育する機会が多くありました。アパレル系の企業ではありましたが、人事・教育の業務は私が最も重視していたことであり、また最もやりがいや楽しさを感じるものでした。若い人たちの話を丁寧に聞き、適切な方向性を示していくことで、個々の能力が最大限発揮される場面に立ち会う喜びは大きなものでした。

インフォエックスに入社してからは、より直接的にキャンディデートの皆様のキャリアに携わることができるようになり、やりがいや喜びをさらに強く感じています。 

≪難しくても諦めず最善のキャリアを選んでほしい≫
キャリアコンサルティングの際は、キャンディデートの方々の能力を的確に見極め、これまでの経験を活かせるポジションをご提案するよう努めています。ただし、あくまで現実的なジャンプアップをご提案しており、青を赤に変えるような無茶なご提案はいたしません。

第二新卒での転職をお考えの方に関しましては、選考が進みにくいなど難しい場合も多いのですが、20代の経験はその後の長いキャリアに大きく影響を及ぼすと考えていますので、諦めず最善のキャリアを選択できるよう最後までお付き合いしていきたいと考えています。
社会に出る前に選んだ1社目というものは、その方の適性に合っていない誤った選択である場合も少なくありません。最近は、せっかく就職したにも関わらずその会社の経営不振によりキャリアを継続することを断念せざるを得ない方も増えています。キャリアのリスタートを良い形で切れるよう、第二新卒の方々のサポートにも力を入れております。

既に複数社でのご経験をお持ちの方に関しては、最も長く過ごされてきた会社や仕事にその方の適性に関するヒントが隠されていると考え、これを前提にキャリアコンサルティングを実施し、長い目で見た今後のキャリアプランを一緒に考えていきます。 


【キャンディデートの皆さまへメッセージ】

≪自分に自信を持ってスキルアップを目指してほしい≫
コンサルティングファーム、特に商社・製造・流通・小売・消費財・マーケティング・購買・物流・人事ヘルス分野のビジネスコンサルへの転職サポートを得意としています。ブランドビジネスを通して幅広い業界知識を持つことも自身の強みと考えています。

最近のキャンディデートの方の傾向として、まずリスクを考えてしまい、なかなか踏み出せない方が多いように感じています。ポテンシャルの高い方は本当に多いのでが、失敗してしまった時のことを不安に思い、チャレンジできなかったり踏み出す勇気を持てない人が多く、非常にもったいないと感じています。

企業の人事の方が良くおっしゃるのは、「スキルも大事だが、やはり最後に重要となるのは『自分はこうなりたい』という純粋な気持ちの強さ。」という言葉です。途中まで選考が進んでも内定に至らない方はやはり気持ちの面で不足があるということであり、逆に言えば気持ちの強い方に新しい扉は開かれるということです。年を重ねても、一生懸命で素直であることはとても重要だと考えます。

自分のキャリアを高めたい、成長したいという純粋な気持ちをお持ちの方は、勇気とチャレンジする心を持って、ぜひインフォエックスを訪ねてください。 


【経歴】

大学卒業後は一貫してアパレル産業に携わり、アパレル企業・繊維商社を3社経験。自身もスカウトによる転職の経験を持つ。

老舗総合商社100パーセント出資インポートアパレル販売子会社にて、国内外の営業、店舗開発、店舗運営、卸売り、購買、物流、販促ライセンス管理、欧州ブランドの新規開発を経験。インポートブランドのスペシャリストとして担当ブランドのブームを牽引。
担当のブランドショップを全国60店舗に拡大展開させ、事業責任者としてフランス本社との交渉により長年独占販売契約を獲得。毎年売り上げ拡大とともに、ほぼゼロから組織・システム・ビジネスの構築にも携わる。 その後、グループ内最年少で営業総責任者(役員)に就任。

人事・社員教育を担当した経験から、人材教育の重要性や個人のキャリアに対する思いに目覚める。ブランドの流行が衰退してきた時期には特に人事・教育に力を入れ、販売戦略の方針転換を行い、売り上げの安定化に貢献。
アパレル業界の将来性や社会に与える貢献度に限界を感じ、業界から身を引く。医療機関での事務を経て、インフォエックスに入社。