インフキュリオン
株式会社インフキュリオンは、金融・決済領域を起点に、Fintechの力で社会の進化を加速させるDXカンパニーです。同社は、決済を通じてお金にまつわる不自由を解消し、これまで実現できなかったビジネスを可能にすることを使命としています。具体的には、さまざまな体験と金融機能を結びつけ、新しい価値を創造することを目指しています。
会社概要
社名 | 株式会社インフキュリオン(Infcurion, Inc.) |
URL | https://infcurion.com/ |
設立 | 2006年5月1日 |
資本金 | 10億6,256万円(2024年10月現在) |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 313名(2024年10月現在) |
代表取締役 | 丸山 弘毅 |
拠点 | 東京都、日本 |
特徴・強み
Fintech領域に特化したDX推進企業
インフキュリオンは、金融・決済を軸にDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する企業です。特に「エンベデッド・フィンテック(組み込み型金融)」の領域に強みを持ち、企業が金融サービスを手軽に導入できる環境を提供しています。決済・貯金・送金・国際ブランドカード発行などの機能をAPIで提供し、さまざまな業界の企業が金融機能を自社サービスに統合できるよう支援しています。
独自の決済・金融プラットフォームを提供
同社は、自社開発の決済・金融プラットフォームを展開し、企業がスムーズにキャッシュレス決済やウォレット機能を導入できる環境を構築しています。これらを活用することで、金融機関のみならず、小売・EC・物流・ヘルスケアなど多様な業界の企業がスムーズに決済機能を導入し、業務効率化や新規収益創出を実現できます。
大手企業との協業実績が豊富
インフキュリオンは、国内の大手金融機関や企業との協業を積極的に進めています。特に、銀行やクレジットカード会社、決済代行事業者などと連携し、キャッシュレス社会の発展を支援しています。過去には、メガバンクや通信キャリア、小売チェーンなどと共同でFintechサービスの開発・提供を行っており、各業界に応じた最適なソリューションを提供できる点が強みです。
コンサルティング事業によるDX推進支援
単に決済プラットフォームを提供するだけでなく、企業のDX推進を総合的に支援するコンサルティング事業も展開しています。決済DXの戦略立案,新規Fintech事業の立ち上げ支援,キャッシュレス導入支援といった事業を行っています。特に、決済データの利活用や、BaaS(Banking as a Service)の導入支援にも力を入れており、企業がデータドリブンな金融サービスを構築できるよう支援しています。
Fintech業界をリードする企業文化と働きやすさ
インフキュリオンは、Fintech分野のトッププレイヤーとして業界をリードするだけでなく、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
社内の成長支援:Fintech領域の専門知識を深めるための研修や勉強会、資格取得支援制度を充実
多様なバックグラウンドを持つ専門家が在籍:銀行・決済事業・IT・コンサルティングなど、多様な業界出身者が在籍し、高度な知見を持つプロフェッショナル集団を形成
柔軟な働き方の導入:リモートワークやフレックス勤務を取り入れ、ワークライフバランスを重視
提供しているサービス
エンベデッドフィンテック: 決済や貯金、国際ブランドカード発行など、多彩な金融サービスを機能単位で提供するプラットフォームを展開。
加盟店ソリューション: 店舗や事業者向けに、キャッシュレス端末やデータ管理などの決済関連サービスを提供。
コンサルティング: 決済×テクノロジー領域における高度な知見を基に、企業のDXや事業開発を支援。
年収
アソシエイト | 450万円~550万円 |
コンサルタント | 650万円~750万円 |
シニアコンサルタント | 800万円~1,000万円 |
マネージャー | 1,200万円~2,000万円 |
選考情報
【選考フロー】
書類選考→面接2-3回→内定
・面接では通常のビヘイビア面接に加え、ケース面接が実施される場合があります
・選考過程でリファレンスチェックが行われます。
ケース面接については以下もご参照ください。
・ケース面接のポイント:成功への効果的な準備法
・ケース面接を成功させる、5つの習慣
・Case面接 フェルミ推定攻略を考えてみた
・Case面接後半戦 フェルミからの~?攻略を考えてみた
【選考情報】
※詳細はお問い合わせください。
面接で聞かれる質問は以下のような内容が一般的です。
・自己紹介
・職務経歴
・転職理由
・志望動機
・キャリアの志向性
・逆質問
特に転職理由、志望動機(なぜコンサルタントか、なぜインフキュリオンか)はポイントになります。これらの内容に対して一貫性かつ説得力を持たせた受け答えを意識すると良いと思います。
コンサル転職を成功させるには、論理的思考力や問題解決力をアピールできる書類作成、フェルミ推定やケース面接の実践的な対策、企業ごとの特色を理解した上での志望動機の整理が必要です。また、コンサル特有のマインドセットを身につけ、クライアントの変革を支援するプロフェッショナルとしての意識を持つことが重要です。徹底した準備を行い、選考突破を目指す必要があります。
セミナー・選考会情報
インフキュリオンでは採用セミナー・選考会を開催しています。
過去開催採用セミナー・選考会一例
題目 | Fintechで事業を成長させるノウハウを共有するオンラインイベント |
要項 | Embedded Finance(エンベデッド・ファイナンス/組込型金融)をテーマに、Fintechで事業を成長させるノウハウを共有するオンラインイベント「Embedded Finance Days 2023」を2日間にわたり開催します。 本イベントでは、鉄道、商社といった歴史ある企業から、新たなビジネスモデルで急成長しているスタートアップ企業まで各業界のトップランナーが集まり、自社の取り組みについて紹介するほか、国際的に注目を集めるCBDC(中央銀行デジタル通貨)について有識者を招いたパネルディスカッションを行うなど多彩なテーマの講演を全8講演配信します。 |
対象 | ・自社サービスに金融機能を組み込み、競合サービスとの差別化やユーザーの利便性向上を考えている方 ・「Embedded Finance」の最新動向・事例を知りたい方 ・Fintechに興味・関心のある方 |
PJ事例
インフキュリオンのプロジェクト事例についてはこちら