News
※終了※7/31(土) NEC DX戦略コンサルティング事業部 週末1Day選考会
NEC デジタルビジネスプラットフォーム本部にて、デジタルビジネス推進コンサルタント(SM/M)ポジションを対象とした1Day選考会が、オンラインにて開催されます。
転職をお急ぎの方や、在職中で平日のスケジューリングが難しい方など、是非このチャンスをご活用ください。
ーーーーー
【7/31(土) 1-Day選考会】デジタルビジネス推進コンサルタント(SM/M)※テーマ横断でDX コンサル案件に関わることが可能【デジタルビジネスプラットフォーム/DX戦略コンサル】
●実施日:7/31(土)
●実施形態:Zoom
●応募締め切り:7/23(金)
●事前に書類選考あり。通過者に当日のZoom IDなどをご連絡いたします。
不合格の場合はその旨ご連絡いたします。
●当日のスケジュール(予定)
13:00-13:40 当日の流れ、組織・ポジションの紹介
14:00-14:45 前半の方:面接①
15:05-15:50 前半の方:面接②
16:10-16:55 後半の方:面接①
17:15-18:00 後半の方:面接②
18:00-19:00 評価摺り合わせ
※前半組・後半組の希望をとることはできますが、恐れ入りますがお約束はできかねます。
ーーーーー
【事業・組織構成の概要】
・外資コンサルティングファーム等から立ち上げのメンバーを迎え、2021年4月にDX戦略コンサルティング事業部が発足しました
・その中で今回募集を行う組織は、専門領域(業務・組織人材・カスタマー・イノベーション・行政・テクノロジー・デザイン等)を限定せずに、テーマ横断で様々な業務領域やコンサルティングビジネスを担うDXコンサル案件に関わって頂けるチームとなります
・現在、生体認証や映像解析、AI技術なども用いて、戦略策定フェーズから保守運用まで一貫したサービスをお客様にご提供するコンサルティングビジネスが急速に拡大しつつあり、領域を限定せず様々なコンサルティングを担っていきたいコンサルタントを募集します。
【職務内容】
・クライアント(お客様企業・公共組織)のビジネス成長や、業務効率化に貢献するコンサルティングをCxO向けに実施する
・ 当社のデジタルケイパビリティを最適活用し、その事業牽引・拡大も同時にリードする
・プロジェクトデリバリーに参画し、プロジェクト成功のためのクライアントのアドバイザーとなり、後続フェーズの確実な受注、そしてクライアント内での支援範囲拡大のための良好なリレーションの構築・維持を行う
・新規または既存のクライアント向けの、大規模或いは戦略的提案をリードし、案件獲得につなげる
・当社のDXコンサルオファリングを新規開発し、外部に発信してゆく
・新しい仕事の在り方を示し、実現にむけた課題をクライアントと共有し、トラステッドパートナーとしてのポジションを確立する
<プロジェクト事例>
・数十年先を見据えたバックキャストでのDX戦略・構想策定
・バックオフィスの業務改革に主眼を置いたDX戦略・構想策定
・グループ会社横断でのSCM高度化支援
・働き方改革における投資対効果測定支援 など
※その他、ご自身の専門領域にNECのアセットを掛け合わせたプロジェクトの組成が可能です
【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス】
・機能別チームに所属しないことで、テーマ横断で幅広い案件に関わって頂くことが可能なポジションです。コンサルタントとして、ご自身の強みを深めつつ、専門領域を広げていくことも可能となります
■応募資格
【MUST要件】
下記のご経験を応募要件とします
・コンサルティングファームやシンクタンクにおけるマネジャー経験
・クライアントビジネス部門の意思決定者とのリレーションシップ構築および継続的なコミュニケーションを通しての提案、案件掘り起こしの経験
【WANT要件】
下記の経験・知識を有する方を歓迎します
・全社的な視点での業務変革について、先端テクノロジーを梃子として取り組んだ経験
( または、先端テクノロジーの活用に興味があり自己研鑽中)
・DX戦略策定、IT戦略策定、ITロードマップ策定のいずれかの経験
・製造業や流通・小売業、金融機関や行政など、特定業種・業態の主要業務に関する基礎的な理解
・ 基本的なシステム構成、システム開発の導入アプローチを理解し、何らかのシステム導入経験
・経営企画・システム企画部門やユーザー部門において、システムの企画立案、業務プロセス設計、ユーザー要件定義、ユースケース作成、UATテストケース作成、UATに関与した経験
・業務変革におけるゴールを具体的かつ定量的に示し、不利益部門との交渉も粘り強く行うチェンジマネジメントのプラン、リードの経験
・システム構築プロジェクト(基盤ではなくアプリケーション)のプロジェクトリード、或いはクライアント側でのPMO経験
・業務変革や働き方改革をテーマとした複数の商談をリードした経験
・新規事業の立上げ、経営管理、マーケティング、CRM、SCM、財務・会計システムに関する経験
・DX人材育成に関する経験
・社内外の新しい技術に着目し、クライアント視点での価値に翻訳し提案した経験
【申込方法】
既に当社へご登録済みの方は担当アドバイザーへご連絡ください。
ご登録がまだの方は、無料相談フォームからお問い合わせください。