JOB INFORMATION

業務コンサルタント

医療・医薬業界インダストリー系 コンサルタント(営業マネージャー)

業務内容

《チーム紹介》
ライフサイエンス・ヘルスケア業界は、大きな変革期を迎えています。高騰する医療費を背景としたコスト抑制と質・効率性の高い医療への期待に対し、AI/IoT・ビッグデータ、VR/ARをはじめとする先端技術(X-Tech)の加速、医療バリューチェーンの変化など、大きなイノベーション・パラダイムシフトが起きている業界でもあります。また、医療費の増加に影響する治療から、予防に移行する動きから必要とされる知識と経験は多様化しており、現在、様々な専門性を有するメンバーでチームを構成し、クライアントをサポートしています。

《職務内容》
当社のライフサイエンス・ヘルスケアセクターの営業基盤の強化、ビジネス拡大を推進するためにコンサルティングサービスの提案機会の創出に従事頂きます。
クライアントをサポートする分野としては、戦略立案、新規事業開発、業務改革、内部統制構築支援、IT導入支援など、クライアントの「攻め」と「守り」両面から幅広いサービスを提供しています。営業マネージャーは、ライフサイエンス・ヘルスケアセクターの業種コンサルタント及びソリューションを担当するサービス部門と連携をしながら、以下のようなアドバイザリー機会を創出します。

 ・フロント・ミドル・バックオフィスを含めた業務やシステムの現状分析、デジタル化支援
 ・デジタルソリューションベンダーとのアライアンスによるデジタル化支援
 ・サプライチェーン全体の業務プロセス設計、デジタル化支援
 ・医薬品・医療機器をはじめとする営業戦略、上市戦略策定支援、デジタル化支援
 ・データドリヴン型のコマーシャル活動への変革に向けた構想策定支援、デジタル化支援
 ・AI/機械学習等を使用したコマーシャル領域のデータ分析モデルの設計/開発/導入支援
 ・自然言語処理等のテクノロジーを活用した規制対応業務の高度化や業務効率向上支援
 ・X-Tech(クロステック)を活用したライフサイエンス・ヘルスケア領域の新規事業支援、デジタル化支援
 ・事業統合におけるプログラムマネジメントやビジネスパートナーの選定支援
 ・各種業務におけるSME(Subject Matter Expert)としてのアドバイス提供

《役割および責任》
原則マネジャークラス以上での採用を想定していますが、良い方の場合、シニアコンサルタントでの採用も検討可能です。

営業担当として、ライフサイエンス・ヘルスケア業界の特に情報システム部門、経営企画部門へのリレーションを幅広く確立して、クライアントニーズを捉えたコンサルティングサービスのオポチュニティーの発掘、パイプライン管理、リレーションを確立し、クライアントを支援して頂きます。
さらに、様々なデジタルソリューション企業とのアライアンスを推進した案件組成をリードします。
また、さらなるリード創出を目的としたセミナーやイベント、シンポジウムなどのマーケティング活動を推進頂くことも期待しています。

応募要件

【スキル要件】
<全体> 
・社会人経験3年以上

<スキル/業務経験>

・マインドセット
 -当業界に思いがある方、自分にやりたい事ある、やるべき事があるとお考えの方
 -セルフススターターの方

・ライフサイエンス・ヘルスケア業界の知見:特に、以下のご経験者を歓迎します。
 -バイオ医薬品および再生医療の事業化および業務改革
 -企業活動のいずれかの機能におけるデジタライゼーション
 -管理会計アプローチによる利益の最大化、コスト削減およびアロケーション
 -人財価値の最大化、適正要員数の検討
 -グローバルの観点での医薬品および医療機器における各種規制対応
 -国内ヘルスケアエコシステムに関わる新規事業
・思考およびコミュニケーション《必須要件》
国内または海外の主要大学・大学院を卒業された方
・日本語:母国語またはビジネスレベル以上
・英語:読み書きできるレベル
・論理的思考力、コミュニケーション能力に優れた方
・Microsoft Officeスキル

《評価される知識と経験》
・ITベンダー/SIer等における営業経験(パッケージ営業、ソリューション営業、コンサルティング営業)
・製薬、医療機器業界の特に情報システム部門、経営企画部門への営業経験(幅広いリレーション)
・プロジェクト導入に際して、コンサルティング企業との協業経験、コンサルティングサービスへの理解
・ライフサイエンス・ヘルスケア業界での営業経験

≪その他≫
・自らの成長を持ってファームの成長に貢献したい意欲のある方
・周りを巻き込みながらイノベーションを推進できる実行力のある方
・新しいアイデアやコンセプトを考えることや、創出する情報を持っている方-問題・課題を検知・分析し、論点を整理した上で解決までのアプローチを構想し、クライアントに説明、共感を得て、実行に移すことができる
 -単なる会議のファシリテートだけでなく、会議等においてプロジェクト・クライアントにインパクトを与える言動ができる
 -クライアント、およびチームメンバーと適時適切なコミュニケーションが取れ、適切な情報共有と、M以上は責任と権限の配分を行うことができる

・プロジェクト管理:
 -業務プロセス改革、統廃合支援(システム統合、人事・組織統合、商品統合等)のプロジェクト管理経験を有している
・Ownershipを持ってプロジェクトを推進するMindsetを有し、他のプロジェクト・メンバーをモティベートできる。

<語学>
・日本語: 母国語またはビジネス以上
・英語:  母国語またはビジネス以上

<資格>
・資格の有無は業務に直結しませんが、以下のいずれかの資格がある方を歓迎します。 
 -会計士、US CPA、簿記会計
 -医師、獣医師、薬剤師、看護師
 -弁護士
 -プロジェクト管理(PMBOK、BABOK、ITILに係る知識)

待遇

詳細はお問い合わせください

勤務地

東京

企業名

グローバルメンバーファームである外資系コンサルティングファーム

こちらの求人情報にご興味をお持ちの方は、下記のお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。 非公開の職種/ポジション情報も多数あります。
ご要望・ご志向をお伺いしたうえで、詳細な情報をご提供させていただきます。

無料転職相談のお申込はこちら