JOB INFORMATION

新規事業コンサルタント

Smart City Consultant

業務内容

スマートシティ関連領域で、国・自治体、民間企業向けに以下のようなサービス提供を行います。

・スマートシティ関連調査・全体構想策定
 (例)スマートシティ導入可能性調査、スマートシティ全体構想策定支援、事業パートナーリング支援 など

・スマートシティ事業計画策定
 (例)スマートシティ事業計画策定、スマートシティサービス実証支援、スマートシティサービス導入支援、スマートシティ法制度・規制関連調査、スマートシティファイナンスモデル検討 など

・スマートシティ構築支援
 (例)スマートシティインフラ(都市OS、データ連携基盤、地域通貨システム、ローカル5G等)開発支援、スマートシティサービス開発支援(モビリティサービス開発支援等)、スマートシティサービス実装支援(推進主体設立、ファイナンス支援) など

・スマートシティ運用・展開支援
 (例)スマートシティ関連システム運用支援、スマートシティサービス輸出・展開支援 など

求める職位:マネジャー/シニアコンサルタント/コンサルタント

応募要件

必須要件
<コンサルタントとしての基本スキル>
・論理的思考力、コミュニケーション能力を有する
– 問題・課題を検知・分析し、論点を整理した上で解決までのアプローチを構想し、クライアントに説明、共感を得て、実行に移すことができる。
– 単なる会議のファシリテートだけでなく、会議等においてプロジェクト・クライアントにインパクトを与える行動ができる。
– クライアント、およびチームメンバーと適時適切なコミュニケーションが取れ、適切な情報共有と、責任と権限の配分を行うことができる。
– Ownershipを持ってプロジェクトを推進するMindsetを有し、他のプロジェクト・メンバーをモティベートできる。
– 関係チーム・ステークフォルダーと連係し必要なコラボレーションを推進できる。

<スマートシティ関連の知見>
・スマートシティ関連、街づくり、官民連携などに関連する知見を有する
– スマートシティに関する基本的な理解を有する。
‐国の動き、関連政策・制度
‐先進自治体・海外の取り組み現状
‐スマートシティ関連テクノロジーの知見
– スマートシティに関連する企業の動向(企業の関連事業についての知見)についての基本的な理解を有する。
– 脱炭素化をはじめとする国内外のトレンド、それに対応する各種規制などに関しての強い興味を有する。

<プロジェクト管理の経験>
・コンサルタントまたは事業者としてプロジェクト推進経験を有する

<語学> 日本語; 母国語またはビジネス以上
     英語; 母国語またはビジネス以上

評価される知識と経験
官公庁・自治体への提案型営業の経験
複数企業からなるコンソーシアムの組成および営業経験
実証実験の実施、支援の経験
新規事業・サービスの立ち上げ経験
官民連携事業の経験
自治体の都市OSおよびデータ連携基盤関連業務の経験
ESG投資、インパクト投資などの組成経験

その他 社風・チームの雰囲気
弊社は、他の大手ファームに比して若い会社であり、組織が硬直化しておらず自由度が高いため、個々人の提案による新しい取り組みへの挑戦を歓迎・サポートする風土があります。また他チーム/あずさ監査法人をはじめとするグループ会社との連携がしやすいという良さがあります。また、我々自身も新たな戦略領域のサービスを作り、競争力を高めようとしていることもあり、新たな挑戦の機会が多くあります。
更に、我々は、お互いをリスペクトしつつ、フラットかつストレートに意見を出し議論でき、様々なバックグラウンドを持つ人がからお互いに学び合えるチームです。そのため、個として光る専門性を持ちつつも、クライアントのためにチームとしてのパフォーマンスを最大化する志向を持つ方と、共に働き、成長していきたいと考えています。

待遇

詳細はお問い合わせください

勤務地

東京,大阪

企業名

グローバルメンバーファームである外資系コンサルティングファーム

こちらの求人情報にご興味をお持ちの方は、下記のお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。 非公開の職種/ポジション情報も多数あります。
ご要望・ご志向をお伺いしたうえで、詳細な情報をご提供させていただきます。

無料転職相談のお申込はこちら