JOB INFORMATION

ITコンサルタント

Cybersecurity Consultant (Security Implementation)

業務内容

昨今のデジタル/IT化の波により、多くの企業で「サイバーセキュリティ」に対する危機意識が向上する中、円滑な事業推進におけるサイバーセキュリティへの投資は必須の経営アジェンダとして捉えられるようになりました。
弊社では、Globalでのベストプラクティスを活用し、最新のトレンドを踏まえた最適なソリューションをクライアントに提案することで、日本企業の事業基盤の強化を実現します。

グローバル企業・政府機関に対して、サイバーセキュリティ・情報セキュリティに関するセキュリティソリューションの導入プロジェクトにおいて業務要件定義・設計・プロジェクトマネジメントを行います。
クライアントのIT部門、サイバーセキュリティ・情報セキュリティ部門と協力し、業務要件を整理し、セキュリティシステムの導入における設計およびプロジェクトマネジメントを担当します。日系企業の海外拠点へのソリューション導入や、外資系企業の本社と連携して日本拠点へのソリューション導入を行う場合も多く、海外のメンバーファームと連携することもあります。セキュリティソリューションとしては、ID&AccessManagement,特権ID管理,SIEMの導入と各種セキュリティデバイスの監視設定,Webベースのセルフセキュリティアセスメントなどがあります。弊社がグローバルで投資して作り上げたソリューションや、培ったノウハウを活用するために、海外の弊社ファームと協力してプロジェクトを推進します。

【Cybersecurityチームの魅力】
CybersecurityチームではGlobalメンバーと日常的に連携が行われており、ただ英語を活用するだけでなく多様なバックグラウンドを持つ人材とのチームワークを発揮し、グローバル基準のコンサルタントに成長いただけます。実際に海外メンバーとのコンサルティングサービス開発やプロジェクト推進が日常的に行われる環境のため、英語力を活かしながら業務経験を積んでいただけます。
また、コンサルタントとしての汎用性の高いビジネススキル習得にとどまらず、サイバーセキュリティ領域での希少価値の高い専門性も身に着く環境です。

応募要件

【歓迎経験】
IDM/IAM/PAMの導入設計およびプロジェクトマネジメント
SIEMの導入設計およびプロジェクト(インシデント検知ルール、ダッシュボード、レポートテンプレート設計含む)
SIEMを活用したインシデント検知のオートメーション(ランブック設計、セキュリティデバイス設定含む)
GRCツールの導入設計およびプロジェクトマネジメント
【必須経験】
サイバーセキュリティ・情報セキュリティにおける上記業務のコンサルタント・サービスプロバイダの立場での2年以上経験が必要です。マネージャ以上は5年以上の経験を求めます。

【語学力】
日本語が母国語の方英語力:読み書きレベル(TOEIC:600点以上相当を目安にしてください)
英語が母国語の方日本語力:ビジネスレベル
日本語・英語以外が母国語の方日本語力:ビジネスレベル、英語力:読み書きレベル(TOEIC:600点以上相当を目安にしてください)

英語力がテストや資格等で証明できない方については英文CVのご提出をお願いいたします

※ビジネスレベル:ビジネス文書の読み書き、および、電話会議による質疑応答が可能
※読み書きレベル:最低限のビジネス文書の読み書きが可能

待遇

詳細はお問い合わせください

勤務地

東京

企業名

グローバルネットワークに強みを持つ大手総合系コンサルティングファーム

こちらの求人情報にご興味をお持ちの方は、下記のお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。 非公開の職種/ポジション情報も多数あります。
ご要望・ご志向をお伺いしたうえで、詳細な情報をご提供させていただきます。

無料転職相談のお申込はこちら